構造物の補修・補強

PC/RC構造物(主に橋梁)

コンクリート構造物の劣化部の祈りと修復、劣化した橋梁伸縮接手や支承部などの撤去と新設、既存構造物の耐震補強などの工事を行います。

ひび割れ補修工
ひび割れ損傷を低圧注入工法、充てん工法、SGS工法などにより補修します。
断面修復工
劣化したコンクルート部材をポリマーセメントモルタルを使用し左官、充填、吹付(湿式、乾式)の各工法により補修します。
犠牲陽極材設置工
断面修復箇所に存在する鉄筋のマクロセル腐食防止のために犠牲陽極材を設置します。
剥落防止対策工
コンクリート部材の剥落による第三者被害を防止するために既設コンクリート構造物にウレタン系等の材料を塗布します。
PCグラウト充填工
PC構造物の中にあるシース内のグラウト未充填箇所に防錆効果のあるグラウト材料を充填します。
支承補修工
主桁をジャッキアップし劣化した支承モルタルや支承を補修します。
伸縮装置補修工
遊間異常や漏水がある伸縮装置を本体の交換や乾式止水材の設置により補修します。
床版補強工
炭素繊維シートなどにより床版の補強を行います
表面被覆工
コンクリート部材に表面含浸材を塗布し、ASR対策を行います。

鋼構造物(主に橋梁)

鋼構造物の劣化した塗装の修復、構造物の錆などによる劣化や耐震基準の見直しによる補強を行います。鋼製部材の加工と取り付けの両方が可能です。
ドローンなどによる効率的な測量による補強部材の詳細設計の補助も行っています。

塗膜剥離、塗装塗替
劣化した塗膜をRPR工法やブラスト工法により除去した後塗装塗替えを行い防蝕機能を回復させます。
構造補強
劣化した鋼部材を補強材を取付て補強します。

橋梁の耐震化

耐震・免振支承の装置取付
水平力分担構造等を取付て、橋梁の耐震性能を高めます。
橋脚耐震補強
橋脚に鋼板や炭素繊維シートを巻き付け耐震性能を高めます。
落橋防止装置
上部工と下部工、又は上部工同士を接続する事により落橋させない構造とし災害発生後の交通機能を確保します。

橋梁の老朽化部分の交換

支承交換
主桁をジャッキアップし機能不全となった支承を新規支承に交換します。
伸縮装置交換
機能不全となった伸縮装置本体を撤去し、新規部材に交換します。

BOXカルバートの補強

管渠更生工
SPR工法を使用しカルバート内面にプロファイルによるライニングを施し構造的な強度を高めます。

農業用用水路の補修

水路目地の補修
損傷した目地からの漏水を防止するためにゴム製のDFTジョイントを取付て止水します。
表面被覆工
すり減りにより劣化した用水路表面にポリマーセメントモルタルを被覆し粗度を回復します。